中日本ボクシング観戦記

中日本ボクシング観戦記

2018/7/15 -刈谷あいおいホール- 4試合目、5試合目(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!

2018/7/15 -刈谷あいおいホール- 4試合目、5試合目(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!【スーパーフェザー級6回戦】遠藤 勝則(角海老宝石) vs 高瀬 衆斗(蟹江)遠藤 勝則 6戦4勝(1KO)2敗高瀬 ...
中日本ボクシング観戦記

2018/7/15 -刈谷あいおいホール- 1試合目~3試合目(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!

2018/7/15 -刈谷あいおいホール- 1試合目~3試合目(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!   【スーパーフライ級4回戦】手島 慎平(中日) vs 樋口 怜良(ARITOMI)手島 慎平 デビュー戦樋口 怜良...
中日本ボクシング観戦記

2018/7/15 -刈谷あいおいホール- 前置き(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!

2018/7/15 -刈谷あいおいホール- 前置き(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!薬指が痛い。仕事でもPCを扱い、帰ってきてからは選手名鑑の更新作業。毎月10日~20日をめどに、最低限その月の10日時点の情報をめ...
中日本ボクシング観戦記

2018/7/9 -後楽園ホールⅢ- (中日本ボクシング観戦記番外編) ボクシング選手名鑑ピックアップ!

2018/7/9 -後楽園ホールⅢ- (中日本ボクシング観戦記番外編) ボクシング選手名鑑ピックアップ!■ミドル級8回戦アーネル・ティナンパイ(比) 3RTKO 福本 祥馬(角海老宝石)5年前に敗れたティナンパイへのリベンジマッチ。序盤から...
中日本ボクシング観戦記

2018/7/9 -後楽園ホールⅡ- (中日本ボクシング観戦記番外編) ボクシング選手名鑑ピックアップ!

2018/7/9 -後楽園ホールⅡ- (中日本ボクシング観戦記番外編) ボクシング選手名鑑ピックアップ!■スーパーバンタム級4回戦酒井 大成(角海老宝石) 2RTKO 松本 章(久米川木内)長身のサウスポーで評価の高い松本に対し、全敗の酒井...
中日本ボクシング観戦記

2018/7/9 -後楽園ホールⅠ- (中日本ボクシング観戦記番外編) ボクシング選手名鑑ピックアップ!

2018/7/9 -後楽園ホールⅠ- (中日本ボクシング観戦記番外編) ボクシング選手名鑑ピックアップ!近藤 冬真(蟹江)が後楽園ホールに挑む。相手は…住田 愛斗(角海老宝石)。4/7にホールを訪れた際、相手を下から崩して強さを見せつけた住...
中日本ボクシング観戦記

2018/7/15 -刈谷あいおいホール- 見どころ(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!

2018/7/15 -刈谷あいおいホール- 見どころ(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ! この日は東から乗り込んでくる猛者が多数。さらにフィリピンからやって来る選手もどぎつく強い。さらにはデビュー戦の新顔も多く5名!...
中日本ボクシング観戦記

2018/6/17 -刈谷あいおいホール-ファイナル(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!

2018/6/17 -刈谷あいおいホール-ファイナル(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!【50.0kg契約8回戦】矢吹 正道(緑) vs ヒルベルト・ペドロサ(パナマ)矢吹 正道 8戦6勝(6KO)2敗ヒルベルト・ペ...
中日本ボクシング観戦記

2018/6/17 -刈谷あいおいホール- 6試合目、セミファイナル(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!

2018/6/17 -刈谷あいおいホール- 6試合目、セミファイナル(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!■中日本ウェルター級新人王準決勝【ウェルター級4回戦】山田 泰之(平石) vs 廣中 大介(とよはし)山田 泰之...
中日本ボクシング観戦記

2018/6/17 -刈谷あいおいホール- 3試合目~5試合目(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!

2018/6/17 -刈谷あいおいホール- 3試合目~5試合目(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!■中日本フェザー級新人王準決勝【フェザー級4回戦】佐々木 政城(天熊丸木) vs 嶋田 光高(緑)佐々木 政城 5戦3...