2019/12/15 -愛知・刈谷あいおいホール- 見どころ(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!

2019/12/15 -愛知・刈谷あいおいホール- 見どころ(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!
 
 

 

この日は刈谷と金沢で中日本の興行が開催。
元世界王者もリングに登場する金沢を泣く泣くあきらめての刈谷観戦だが…。

日本ヘビー級王座決定戦、最強挑戦者決定戦も組み込まれる豪華なカードは金沢に負けず劣らず。
両方行きたかった悔しさをなんとかしてくれ刈谷の選手たち!!
 
 

【フェザー級4回戦】
中村 龍明(市野) vs 高橋 利之(湘南山神)

中村 龍明 4戦2勝(1KO)1敗1分

今年の新人王戦はスーパーバンタム級で決勝まで登り詰めた。
しかし、決勝では今後B級戦線での活躍が期待される阿部 史也(タキザワ)に敗北。
既にA級クラスの実力を持つと言われる中村三兄弟の三男。
その実力をリングの上で示すことができるか…。
 

高橋 利之(湘南山神) 6戦3勝(2KO)3敗

今年の新人王戦ではシードで登場するも初戦敗退。
デビュー戦から一貫してフェザー級で戦い続けている。
3勝のうち2つは、のちに東日本新人王準決勝まで勝ち上がる選手を相手に勝利したもの。
 
 

まだまだその実力をリング上で発揮しきれていない印象のある中村。
しかしながら、力は間違いなくある選手…どこでそのポテンシャルを爆発させるか…。
今現在見逃せない選手の一人でもある。

来年の新人王戦への再挑戦にも期待したい所。
この日の試合ぶりが今後の予想に大きく影響しそうにも感じる。
 
 

 

【スーパーフライ級4回戦】
美濃 巧人(とよはし) vs 平井 乃智(寝屋川石田)

美濃 巧人 デビュー戦

デビュー戦の為に初見。
ムードメーカーな様子で、とびきりの笑顔が魅力的。
 

平井 乃智 2戦1勝1敗

近年、西のリングで大躍進する寝屋川石田ジムより中日本への遠征。
前戦では壮絶な撃ち合いを制してプロ初勝利を手に入れたとのこと。
 
 

撃ち合い身上の太田 卓矢(とよはし)が引っ張るとよはしジムからニューフェイス。
相手は前戦で大激闘を演じた選手となれば、試合への期待値も高まる。
美濃がどんなボクサーかもまだわからない状態だが、粒ぞろいの中日本スーパーフライ級4回戦。
来年のこの階級を見ていく上では、外せないカードのようにも思える。
 
 

 

【64.0kg契約4回戦】
高畠 愛大(タキザワ) vs 村田 望(岐阜ヨコゼキ)

高畠 愛大 2戦2勝

しっかりまとまった正統派ボクサーに見える高畠。
現在デビュー2連勝中、デビュー戦では猛ファイターを相手に
飲み込まれることなく勝利を挙げている。
 

村田 望 3戦1勝2敗

今年の中日本新人王戦では決勝に進みながら、練習中の怪我で棄権。
悔しさをぶつけてほしいところ。
強烈な左ボディと、ワンテンポ遅れて出てくる右が特徴。
 
 

正統派の高畠に対し、独特のタイミングで撃ち込んで来る村田…。
勝負としての魅力があふれ出そうな対戦カード。
ある意味、変則的なタイミングを持つ村田が高畠に対してハマるのか…
はたまた、やはり正統派が強いのか。

来年の新人王戦は両者エントリーが予想される。
ここもまた、来年の布石になるカード。
 
 

 

【フライ級6回戦】
マンモス 和則(中日) vs ラードチャイ・チャイヤウェード(タイ)

マンモス 和則 8戦5勝(5KO)2敗1分

パンチのある選手は試合が決まりづらい…勝った試合のKO率100%が示す通り
破格のハードパンチャーであるマンモスのキャリアはB級昇格後、停滞気味だ。
しかしながら、ここさえ切り抜ければ、登っていく可能性を存分に秘めた選手。
 

ラードチャイ・チャイヤウェード 6戦2勝4敗

BoxRec上は負け越し選手だが、そこらじゅうで試合が行われるタイの戦績管理はズタボロだ。
もっと負けている可能性もあるが、実はもっと勝ちまくっている可能性もある。

日本のリングでは3敗だが、井上 尚弥(大橋)八重樫 東(大橋)に挑戦し、試合終盤まで粘った
サマートレック・ゴーキャットジム(タイ)に勝利している。
 
 

マンモスが日本トップ戦線を戦う選手ならば、
チャイヤウェードの経歴を見て「噛ませ」などと言う言葉が出るのもわかるが。
B級でアマ実績が豊富でもないマンモスに当てるとすればかなり怖い試合。

映像を見たファンでは「かなりやる」という人もいる。
下地にムエタイなどがあれば、戦績以上の膨大な経験値があるようにも思う。

人材が不足するB級戦線で、試合枯れが続いていたマンモス。
ここでの敗北は大きく時間を消費してしまう。
是が非でも負けられないカード。
 
 

 

【スーパーバンタム級6回戦】
テル のび太(緑) vs 恵 謙真(T&T)

テル のび太 8戦4勝(2KO)3敗1分

今年の中日本新人王戦は決勝で敗北。
銀縁眼鏡に黄色いTシャツでリングイン。
勝利者インタビューでは毎回刈谷をざわつかせる強烈キャラ。
生粋のファイターとしては中日本No.1とも思えるのび太がB級戦線に挑んで行く。
 

恵 謙真 7戦4勝(1KO)3敗

これがB級2戦目。東日本で今年の勝率3位を誇るT&Tジムより刈谷へ登場。
前戦では右クロスの速さが特徴的だったとのこと。
撃ち終わりを狙い合っての接戦を落としたものの
このステージを勝ち抜く力は充分の選手。
 

ファイターとカウンターに優れる選手の組み合わせ自体ゾクゾクさせるものだが、
中日本の内側を見ると、先日、どファイターの干場 悟(蟹江)が復活の勝利を挙げ、
「生粋のファイターとしてNo.1」と言い続けてきたのび太の存在感が脅かされる。

見ている側の勝手なこじつけだが、干場とテル、
どちらが優れた「どファイター」なのかという視点もまた、見どころの一つ。
この試合、のび太がファイターとしての生き様をどれだけ強く叩きつけてくれるのかにも期待したい。
 
 

 

【女子フライ級6回戦】
高野 人母美(緑) vs 近藤 佐知子(駿河)

高野 人母美 16戦11勝(8KO)5敗

モデルボクサーとして抜群の知名度を誇る高野が中日本のリングに電撃移籍。
かつては世界タイトル挑戦まで叶えた、元OPBF東洋太平洋王者。
いったんはフリーとして海外のリングに挑戦したが、刈谷のリングでキャリア再スタート。
 

近藤 佐知子 8戦2勝4敗2分

中日本の女子選手としては数少ないコンスタントに試合を続けて来た選手。
近年の中日本の女子ボクシングはこの選手が支えて来た。
勝ったときに爆発させる素直な喜びっぷりは魅力的。
 
 

中日本に電撃移籍してきたスター選手が、
中日本女子ボクシングの屋台骨としてシーンを支えて来た選手といきなり激突。
近藤の戦績は見劣りはするものの、負けても負けても次に挑んで来た近藤。
中日本女子ボクシングの代表格の選手と言っていい選手。

一言…「構図がバチバチ過ぎる」。
 
 

 

2019年度日本ライトフライ級最強挑戦者決定戦
【ライトフライ級8回戦】
矢吹 正道(緑) vs 芝 力人(RK蒲田)

OPBF東洋太平洋4位/日本ライトフライ級1位
矢吹 正道 12戦9勝(9KO)3敗

下がりながらのカウンターは逸品。
前回の試合で拳を複雑骨折したが、順調に回復している様子。
デビュー時点から世界を狙える逸材と期待されて来た男が、
初のタイトル挑戦に向けた最後の関門に挑む。
 

日本ライトフライ級2位/日本ライトフライ級ユース王者
芝 力人 4戦4勝(2KO)

現在の同階級日本ランカー最強と推すファンも多くいる。
名門南京都高校ボクシング部で腕を磨き近大ボクシング部では主将を務めた。
B級デビュー後は、B級トーナメントを制し、日本ユース王座も獲得。
ノンストップで走る国内注目のホープが刈谷のリングに登場する。
 

期待選手として注目された矢吹だったが、ここまでの道のりでは、
思わぬ敗戦や移籍、そして怪我と、決して順調な道のりではなかった。
一つ一つ乗り越えながら、ようやくこの試合に勝てば日本王座挑戦権を獲得する。

かたや相手も日本王座のその上を期待される逸材。
お互いにとって大きな大きな勝負が、刈谷のリングで行われる。
 
 

 

日本ヘビー級王座決定戦
【ヘビー級10回戦】
竹原 虎辰(緑) vs 上田 龍(石神井S)

竹原 虎辰 30戦15勝(8KO)12敗(6KO)3分

デビュー戦から18年目となる今年、41歳を迎える竹原が、
これまでWBCアジアを含めて4度挑戦して叶わなかったタイトル。
この日、5度目の挑戦で悲願のチャンピオンを狙う。
選手数が少ないヘビー級を支え続けて来た選手。
 

上田 龍 10戦8勝(5KO)1敗1分 サウスポー

5年前にヘビー級でデビューすると、わずか1敗でここまで登り詰めた。
選手数が不足する中、4回戦、6回戦の規定勝利数を達成するだけでも苦難の道のり。
国内ヘビー級戦線の新星が、頂点に挑む。
 
 

日本ヘビー級王者だった藤本 京太郎(角海老宝石)が世界戦線へ突入するために日本王座を返上。
両者の対戦に空位となった日本王座が賭けられる。
両者は3年半前に対戦、上田に対して唯一の敗北を付けたのが竹原だ。

あれから時を経て、その間、竹原は腰の怪我に苦しんだ時期もあった。
ベテランvsホープの戦いだったあの頃の二人が、
名実ともに頂点をかけて、ベルトを争うリングに立つ。
 
 

 
 

 
 
 

【カテゴリ別】
2019年中日本ボクシング観戦記一覧に戻る

中日本ボクシング観戦記一覧一覧に戻る

カテゴリ別記事一覧に戻る
 
 

【日付別】
【記事一覧】2019年12月に戻る

【記事一覧】2019年に戻る

【記事一覧】に戻る
 
 

各選手の戦績はこちら。
ボクシング選手名鑑
 
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました