2018/3/31 -名古屋国際会議場- 3試合目、4試合目(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!

2018/3/31 -名古屋国際会議場- 3試合目、4試合目(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!
 
 

 
 

 

3試合目の前に、元々この試合に出場する予定だった田中 裕士(畑中)がリングに上がる。

「本日は左肘の怪我により、試合ができなくなってしまいました。
 対戦者の伊藤仁也選手、関係者の方々、そしていつも応援してくれる皆様、本当に申し訳ございません。
 左肘の怪我をしっかり治して、必ずここに戻って来たいと思いますので、
 その時はまたよろしくお願いします。」
 

試合が流れた理由がはっきりして安心した。
何が起こったのか解っていなかったので…。

言葉通り、しっかり怪我を治して戻ってきて欲しい。
 
 

 

【スーパーバンタム級8回戦】
カンペーンペット・ゲーオクワンリゾート(タイ) vs 伊藤 仁也(三河)

・カンペーンペット・ゲーオクワンリゾート 15勝10勝(3KO)4敗1分
・伊藤 仁也 10戦6勝(1KO)3敗

BoxRec上は2戦2敗だが、公式発表は大きく勝ち越しのカンペーンペット。
仕上がった体に期待を持てそうな予感を感じさせる。

伊藤はアップライトに構えることもあり、相手と身長差を感じるのはよくあることだが
この日の相手は一回り身長が低く、フレーム差を感じるが、その分、胸筋が張り出し…力は強そうに感じる。
 

1R、高くガードを上げて飛び込むタイミングを探るカンペーンペット。
オープニングヒットは強烈にえぐる、伊藤の右ボディ。
静かな展開の中で、伊藤のジャブに合わせてカンペーンペットが左で伊藤のアゴを叩く。
さらに、伊藤のボディに被せるような右フックはスピードもあり、なかなかのもの。
様子見の中でこのラウンドが終了する。
 

2R、高いガードで伊藤のパンチを受けながら、撃ち終わりを狙っていくカンペーンペット。
距離が詰まったところで伊藤がフック系のパンチを放とうとすると、カウンターのフックを飛ばす。
カンペーンペットの上が固く守られていることで、伊藤の有効打は必然的にボディに集まっていく。

懐深い伊藤に対し、自分からの仕掛けはなかなか成功しないカンペーンペットだが、
焦ることなく、伊藤のパンチを待ち受けるように戦う。

ラウンド中盤に、ようやく伊藤の撃ち降ろしがテンプルを捉え、カンペーンペットの足を揺らす。
 

3R、安易にボディを出すと上にフックをかぶせてくるカンペーンペットに対し、手数が減り始める伊藤。
逆に手数を増やしたカンペーンペットが、高いガードでまともなヒットをほとんど許さず。
このラウンドはカンペーンペットのラウンドになったように思える。
 

4R前半、思い切ってボディを狙い始めた伊藤。
強烈にカンペーンペットを捉え、流れを引き戻す。

ガードをだらりと下げて、状態の柔らかさと反応でカンペーンペットの攻撃を躱す。
そのまま左アッパーを効かせると、一気に攻める伊藤だが…。
ガードを固めるカンペーンペットは巧くいなしきる。
 

5R、前のラウンドに続いてボディへアッパーを撃ち込んでいく伊藤。
その分、反撃のフックを被弾する場面も目立つが…。

突然訪れた決定的シーン…右フック一撃。
ガードの外側を回ってカンペーンペットのテンプルに的中。
膝から痛烈にダウンするカンペーンペット。

なんとか8カウントで立ち上がったカンペーンペットだが
一気に攻め込んだ伊藤が同じパンチで同じ形のダウンを奪うとレフリーがここでストップ。
 

TKOタイムは5R 2分13秒。
 
 

昨年から、なかなかいいタイ人が訪れていると感じる。
カンペーンペットにとっては急遽決まった試合だっただけに難しかったとは思うが、
鋭利なパンチとスリリングな展開を見せてくれた。
 

伊藤は前試合に続いてパンチ力を見せつけた形。
ガードを下げて戦う姿には賛否の声を聞くが…
伊藤 仁也のスタイルとして練り込まれて来ているように感じる。
持ち合わせには恵まれた選手。
今回は初のランカー挑戦が流れたのが痛かったが、まだまだチャンスはあるし、
それをつかみ取る力も持っていると思う。

次の試合を楽しみに待ちたい。
 

それにしても、田中 裕士の綺麗なジャブ…見たかったなぁ。
 
 

 

【ライト級8回戦】
レッカー・オータナキット(タイ) vs 市川 大樹(駿河男児)

・レッカー・オータナキット 20戦10勝(2KO)8敗2分
・市川 大樹 13戦9勝(7KO)4敗

レッカー・オータナキットはBoxRecで記録されたのは5戦5敗、4試合が日本で記録されたもの。
実は10勝を記録しているようだ…実際のところタイの戦績を管理できているところは
存在しないので、はっきりとは解らないが…。

元OPBFランカーの市川は連敗からの再起戦。
 

入場するときから何かふにゃふにゃとした印象を受けるレッカー。
身長は市川と同じくらいだが、体から力感が感じられない。
 

1R中盤、ガードの上から叩かれたアッパーで、バランスを崩して膝をついたレッカー。
スリップを宣告されるが、再開直後、同じアッパーを顔面にもらい、同じように膝をついてしまう。
そのままテンカウントが数え上げられ、市川のKO勝利。

KOタイムは1R 1分46秒
 

いいタイ人選手が続いていただけに、見せ場なく敗れてしまったレッカーには少し残念。
市川の強さはもちろん知っているつもりだが…。
それを示せる試合にはならなかったように感じる。

次回は市川の強さをしっかり感じ取れるような試合が組まれて欲しいと感じた。
 
 
 

ここでセミファイナルまで少し休憩。
16:00からのメインがTV中継されるため、それに向けての時間調整。
知り合いを探してみるも見つからず…。

この日は名古屋国際会議場の客席が埋まる状況。
大勢の観客の中からはなかなか見つけ出せなかった。

キョロキョロしながら煙草を吸い、
北側の最後方の席から南側の前の方の席に移る。

この隙に、この日行われた浜松の興行の結果を漁ると…
太田 アレックス(西遠)が勝ったことを知る。
これで今年の中日本ライトフライ級新人王決勝戦へ進出。

決勝の相手は翌日に決まる。
マンモス 和則(薬師寺) vs十河 正人(MSG平石)

昨年大激戦となったアレックスvsマンモス。
この二人の再戦を待ち望むファンも多い。
しかし…十河の抵抗を見たい思いもある。

明日…刈谷で決まる運命に胸を高鳴らせる。

近藤 佐知子(駿河) vs 佐山 万里菜(ワタナベ)の女子日本ランカー対決はドロー。
うーん…さっちゃん頑張ったんだろうか…見たかった、めちゃくちゃ見たかった。

そして溝口 孝良(西遠) vs 堀井 翔平(トコナメ)は堀井が勝利。
この試合、どっちが勝っても胸が締め付けられるような試合。
これも本当に見たかった試合。

堀井は実は潜在能力の高い選手だと思っているし
溝口が見せる頑張りは毎試合魅力的。
 

伊藤 為治(浜松堀内) vs 中村 洸介(結花)はかなりの接戦を伊藤が制したとのこと。

どれもこれも見たかった…。
どうして愛知と静岡で被っちゃうんだ…そんな思いがぶり返す。
 
 

ちょうど、明日の計量に関する情報も続々と。
明日の刈谷では計量超過はなし。
全試合問題なく行われる様子。

そして、毎度恒例のマンモス 和則の暴飲暴食情報が入って来る。
計量が終わると乳酸菌飲料を大量に飲み、メガ牛丼を食べ散らかし…
気分が悪くなったと漏らしていた前回…。
今回もまたやっちゃってるようである。

それでも試合でえげつないKO劇を見せつけるマンモス。
まわりももう面白がっているようである。
…というか僕自身も完全に面白がっている。

憎めない愛されキャラ…マンモス。
この選手も面白過ぎるくらいに面白い選手。

アレックスの試合結果を知り…本人も再戦したい!と燃えているよう。
明日、どんな戦いを見せるか楽しみだ。
 

そんなこんなで、休憩時間も終わり、いよいよセミファイナルへ…。
照明がバツン!と落ち、リングがスポットで照らされる。
一気に雰囲気を変える国際会議場…。

須藤アナの声が響き渡り…選手入場。
熱い熱いセミファイナルが始まる。
 
 

【カテゴリ別】
2018年中日本ボクシング観戦記一覧に戻る

中日本ボクシング観戦記一覧一覧に戻る

カテゴリ別記事一覧に戻る
 
 

【日付別】
【記事一覧】2018年4月に戻る

【記事一覧】2018年に戻る

【記事一覧】に戻る
 
 

 
 

各選手の戦績はこちら。
ボクシング選手名鑑
 
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました