戦績

記録関連

ライトヘビー級世界王座連続防衛回数ランキング(記録関連) ボクシング選手名鑑ピックアップ! 2017/06/01

ライトヘビー級世界王座連続防衛回数ランキング(記録関連) ボクシング選手名鑑ピックアップ! 2017/06/01 さてさて、本日はライトヘビー級。 全階級通じての連続防衛回数No.1が生まれたのがこの階級。最重量級であるヘビー級までは少し遠...
記録関連

スーパーミドル級世界王座連続防衛回数ランキング(記録関連) ボクシング選手名鑑ピックアップ! 2017/05/31

スーパーミドル級世界王座連続防衛回数ランキング(記録関連) ボクシング選手名鑑ピックアップ! 2017/05/31 さて、階級別連続防衛数ランキング。本日はスーパーミドル級。複数階級制覇の重さも増し、さらに実力は古豪も多く、ニューフェイスも...
記録関連

ミドル級世界王座連続防衛回数ランキング(記録関連) ボクシング選手名鑑ピックアップ! 2017/05/29

ミドル級世界王座連続防衛回数ランキング(記録関連) ボクシング選手名鑑ピックアップ! 2017/05/29   さて、久々に再開する階級別連続防衛数ランキング。本日はミドル級。中量級のビッグスターたちが頂点の一つとして目指す階級でもあり、数...
中日本ボクシング観戦記

2017/5/20 武田テバオーシャンアリーナ-ファイナル(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!

2017/5/20 武田テバオーシャンアリーナ-ファイナル(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!■WBO世界ライトフライ級タイトルマッチ【ライトフライ級 12回戦】田中 恒成(畑中) vs アンヘル・アコスタ(プエルト...
中日本ボクシング観戦記

2017/5/20 武田テバオーシャンアリーナ-4試合目、セミファイナル(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!

2017/5/20 武田テバオーシャンアリーナ-4試合目、セミファイナル(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!この日、4試合目となるカードで日本ランカーが登場。【54.5Kg契約8回戦】田中 裕士(畑中) vs シーラ...
中日本ボクシング観戦記

2017/5/20 武田テバオーシャンアリーナ-1試合目~3試合目(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!

2017/5/20 武田テバオーシャンアリーナ-1試合目~3試合目(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!【ライト級4回戦】近藤 裕真(畑中) vs 竹中 関汰(姫路木下)・近藤 裕真 1戦1勝(1KO)・竹中 関汰 4...
中日本ボクシング観戦記

2017/5/20 武田テバオーシャンアリーナ-前置き(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!

2017/5/20 武田テバオーシャンアリーナ-前置き(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!村田 諒太(帝拳)が負けた。アマ時代からのストロングスタイルに回帰し、強靭なガードとズバ抜けたプレス…そして左ボディと右ストレ...
コラム

山口 鉄也(蟹江)を見逃したくない(コラム) ボクシング選手名鑑ピックアップ! 2017/05/19

山口 鉄也(蟹江)を見逃したくない(コラム) ボクシング選手名鑑ピックアップ! 2017/05/19今、ドハマりしている選手がいる。トミナガ シンペイ(中日) 10戦5勝(4KO)5敗彼は…ブサイクである。顔も…試合も…。中日本の中量級で戦...
中日本ボクシング観戦記

2017/5/20 武田テバオーシャンアリーナ-見どころ(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!

2017/5/20 武田テバオーシャンアリーナ-見どころ(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!  さて、本日は5/20の武田テバオーシャンアリーナの見どころを紹介。 フットサル専用アリーナで行われるWBO世界ライトフラ...
中日本ボクシング観戦記

2017/4/30 じゅうろくプラザ-ファイナル(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!

2017/4/30 じゅうろくプラザ-ファイナル(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!   …というわけで、引っ張りまくりましたが、この日のファイナルへ。  【50.5Kg契約 8回戦】華井 玄樹(岐阜ヨコゼキ) vs...