2018/4/15 -メッセウイングみえ-見どころ(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!

2018/4/15 -メッセウイングみえ-見どころ(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!
 
 
 

まだ4/1のレポもできていませんが…。
次の公開日には三重の興行が始まってしまう…。

というわけで、ここで一旦明後日の見どころ紹介。
市野ジム/ARITOMIジムを中心とした三重の興行。
 

観戦記を書き始めてからは三重の興行は初参戦。
せきちゃんの故郷三重のボクシング…真っ向勝負の市野ジムの熱い熱い戦いの見どころを掲載!
 
 

【スーパーバンタム級4回戦】
中村 龍明(市野) vs 佐藤 光(畠山)

・中村 龍明 デビュー戦

U-15王者の中村 龍明がついにデビュー。
中村三兄弟の末っ子、昨年秋にプロテストに合格し、三重の期待を受けてリングに上がる。
この日は次男淳希もデビュー、そして長男祐斗はランカー挑戦。
先陣を切れるか!?
 
 

・佐藤 光 2戦1敗1分

プロ2戦では未勝利。
しかし、先日中日本で戦った同ジムの東 祐也(北海道畠山)は抜群の強さを見せつけていった。

北海道からの遠征、かつてはプロになるルートが限られていて、アマボク王国とも言われた北海道。
地元興行も復活し、プロのリングに活気が出てくれば、素材は豊富と想像する。
畠山ジムの秘蔵っ子トリオの一人…ファイターだと聞くが…この目でその実力を確認したい。
 
 

【女子58.0kg契約4回戦】
西前 優紀(岐阜ヨコゼキ) vs 水本 ひなた(ARITOMI)

・西前 優紀 デビュー戦

最近になって女子ボクシングの選手も少しずつ増えてきた印象のある中日本。
岐阜ヨコゼキからは二人目の女子選手となる。
 
 

・水本 ひなた
三重のジムからの女子選手は初めてではないだろうか。
僕の故郷に近いド田舎ジムからプロデビュー。
地方の活気につながってくれれば嬉しい。
 

女子のフェザー級近辺の試合となると、初めての観戦。
まだその魅力も何もわからない。
三重の地でその魅力に触れられれば…と思う。
 
 

【50Kg契約4回戦】
中村 淳希(市野) vs 中村 潔(ARITOMI)

・中村 淳希 デビュー戦

中村三兄弟の中で、素材は一番とも噂される。
今年デビューの注目株となれるか。
前評判通りの力を発揮できるかどうかに注目したい。
 

・中村 潔 8戦3勝(2KO)5敗

あと1勝でB級昇格まで来た中村。
負けが多いが、対戦相手を見てみると、現在A級やB級に上がっている選手や、現日本ランカーまで…
強い相手との戦いを重ね、不器用ながら”頑張る”ボクシングを見せつけてきた中村。
今回も前評判の高い選手との戦いとなるが…強い相手と何度も対峙してきた中村。
その経験は侮れない。
 

期待の新人の中村 淳希と、4回戦のリングではベテランともいえる中村 潔
対照的な背景は試合の濃厚さを増す。
 
 

【59.5㎏契約4回戦】
加藤 道哉(岐阜ヨコゼキ) vs 北川 仁暉(唯心)

・加藤 道哉 2戦1勝1敗

体の強さはあるが、その分の固さも感じる選手。
初戦は1RでKO負けしてしまった選手、まだ5Rしか見れておらず、
そのスタイルの全貌をつかみ切れていない。
前戦では北川との試合、撃ち勝っての初勝利。
 

・北川 仁暉 2戦1敗1分

足を使う時間帯、綺麗なアウトボクシングを見せる。
接近戦が課題とも思える部分があり、また、撃ち合いに付き合ってしまった部分も見えた。
突出したスタイルがある選手なだけに、これからの開花に期待できる選手。
 

前回岐阜で戦った二人の再戦。
マイジャッジは38-38の際どい試合を加藤が拾っている。
意地がぶつかるリマッチ、ワクワク感が半端ない。
 
 

■中日本フライ級新人王準決勝
【59.5㎏契約4回戦】
服部 琢磨(市野) vs 小坂 大地(ARITOMI)

・服部 琢磨 1戦1勝(1KO)

デビュー戦では見事なKO勝ちを飾ったが…粗さが目立った試合でもあった。
初のプロのリングで緊張の中、ほぐれる前に撃ち合いに突入したようにも見えた。
紙一重にも思えたデビュー戦の1RKO…ここからが本チャン。
ただし、その一撃の威力は否定しようがない。
決してタイミングと運だけ…のパンチではなかったと思っている。
 

・小坂 大地 デビュー戦

情報は確認できず。
三重のド田舎ジムからのデビュー。
ここからシーンを掻き回す選手が出てきたら…。
このトーナメント自体が抜群の面白さを発揮すると思う。
 
 

この試合の勝者は決勝に進出。
対抗ブロックを勝ち上がる選手は今月末に決定する。
大混戦とも思える今年の中日本フライ級。
小坂はデビュー戦のため見れておらず未知数だが…服部は充分に優勝を狙える選手。
ここは絶対に見逃せない試合。
 
 

【57.5kg契約6回戦】
菅原 秀馬(市野) vs 今田 雄大(蟹江)

・菅原 秀馬 5戦4勝(3KO)1敗

前戦でB級昇格を決めた菅原。
唯一の敗北は佐伯 瑠壱斗(岐阜ヨコゼキ)。OPBFにもランクされた選手。

デビュー2戦目同士の二人がぶつかったこの試合は4回戦のレベルを超えた試合とも言われた。
そこから順調に6回戦へと勝ち進んできた菅原。
今年中にその名前を浮上させることも充分考えられる選手。
 

・今田 雄大 11戦6勝(3KO)2敗3分

2016年度中日本フェザー級新人王、西軍代表決定戦まで勝ち進んでいる。
B級のリングに上がってからは1勝1分で、引分以上でA級昇格が決まる。
A級の舞台でも充分に戦っていけると思えるサウスポー。
 

B級に駆け上がってきた菅原と、B級を駆け抜けつつある今田。
待ったをかけるか、出る杭を叩くか…。
ここもまた、運命が交錯する一戦となっている。
 
 

【バンタム級6回戦】
松下 拓磨(市野) vs 高井 一憲(中日)

・松下 拓磨 8戦4勝(2KO)4敗

6回戦まで順調に勝ち上がってきた松下だったが、
B級のリングでは続けて強烈な1RTKO負けを続けて喫している。
2015年の中日本スーパーフライ級新人王。
 

・高井 一憲 11戦6勝(3KO)3敗2分

昨年、2017年度中日本バンタム級新人王を獲得し、西軍代表まで進出した。
負けや引分けが多いが、元々、硬質なパンチを持ち、
さらに強烈に撃ち込むポジションを工夫することでその強さを増してきた選手。

小刻みにポジションを変えながら戦うが、そのベクトルはディフェンスの為以上に
「自分の一撃が最も当たるポジションをとる」ことを主眼にしているように見える。
“一撃”の異名を勝手に付けたくなる選手。
 

2戦連続で一撃に泣いた松下が、一撃のスペシャリスト、高井と対戦する。
相性として悪過ぎるようにも思えるが…。

松下にとっては、撃たれ弱いイメージを払拭するような試合。
逆にこの試合を勝ち切ってしまえば、弱点とも思える部分がカバーされたことが証明されるようにも思う。
3度目の挑戦でようやく新人王を獲得した高井にとっても、ここで勢いは止めたくない試合。

6回戦初勝利を目指す二人の戦いは、両者にとって重要な意味を持つ試合。
ドラマの分岐点は見逃せない。
 
 

【バンタム級8回戦】
中村 祐斗(市野) vs 荒木 哲(斉藤S)

・中村 祐斗 11戦7勝(6KO)4敗

中村三兄弟の長男が、A級初戦で日本ユース王座に挑戦。
昨年夏の敗北からフィリピン修行などを積み重ねた。
先日の公開スパーでは生まれ変わった中村が登場。

ディフェンスの難を指摘されていた中村が、相手のパンチを綺麗に避け
同時に絶好のポジションを取って、強烈な一撃を叩きつける。
まるで別人のような戦いぶりに驚愕した。

試合でその姿を発揮できれば、国内のトップ戦線でも戦っていけるのではないか…。
そんな期待感を持たせてくれた。
 

・荒木 哲 12戦10勝(2KO)1敗1分

2015年の西日本新人王決勝で敗れて以来、6連勝を飾ってOPBF14位にランキングされる荒木。
敵地での戦いにも勝利してきており、期待のかかる選手。
 
 

有無を言わさぬバッチバチのホープ対決。
変身した中村の実力を測る意味、そして荒木がその名前を広める意味。
様々な成果がお互いにとって得られる試合。

地方でキャリアを構築するホープ同士。
ここに合わせて、個人的には今月行われた中日本vs岡山のリベンジマッチの感覚も受ける。

スーパーホープ対決となった矢吹 正道(緑)vsユーリ阿久井 政悟(倉敷守安)
衝撃的な1RTKOで矢吹が敗北。
 

岡山まで観戦遠征に行った自分にとってはかなり衝撃的な結果となった。
悔しい思いを引きずりながら、超のつく田舎町からこれまで何人も名ボクサーを産んだ岡山に震えた。
強い漢を産み出し続けた岡山から、また期待の選手が出てきている。

中村…負けてくれるなよ。
 
 

 
 

【カテゴリ別】
2018年中日本ボクシング観戦記一覧に戻る

中日本ボクシング観戦記一覧一覧に戻る

カテゴリ別記事一覧に戻る
 
 

【日付別】
【記事一覧】2018年4月に戻る

【記事一覧】2018年に戻る

【記事一覧】に戻る
 
 

 
 

各選手の戦績はこちら。
ボクシング選手名鑑
 
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました