ボクサー

中日本ボクシング観戦記

2016/05/08 名古屋国際会議場-4~5試合目(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!

2016/05/08 名古屋国際会議場-4~5試合目(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!【スーパーバンタム級4回戦】後藤 憬(中日) vs 渡辺 侑馬(富士)・後藤 憬 デビュー戦 サウスポー・渡辺 侑馬 2戦1勝1...
中日本ボクシング観戦記

2016/05/08 名古屋国際会議場-1~3試合目(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!

2016/05/08 名古屋国際会議場-1~3試合目(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!【バンタム級4回戦】【中日本新人王予選】宮城 直樹(緑) vs 各務原 タカシ(コパン星野)・宮城 直樹 3戦2勝(2KO)1敗...
中日本ボクシング観戦記

2016/05/08 名古屋国際会議場-前置き(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!

2016/05/08 名古屋国際会議場-前置き(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!2016/05/08…ボクシングファンにとって楽しみなのは、井上 尚弥(大橋)と八重樫 東(大橋)というのが大半なのだろう。井上の人気...
中日本ボクシング観戦記

2016/05/08 名古屋国際会議場-みどころ(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!

2016/05/08 名古屋国際会議場-みどころ(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!…え~前回、次はラリー・ホームズ(米)です。なんて煽っといて申し訳ないんですが、ちょっと間に合ってません。そして中日本のボクシング観...
コラム

メイウェザーはメイウェザー?(コラム) ボクシング選手名鑑ピックアップ! 2016/05/05

メイウェザーはメイウェザー?(コラム) ボクシング選手名鑑ピックアップ! 2016/05/05   “ポストメイウェザー” フロイド・メイウェザーJr(米)引退後からこの言葉がいたるところに踊っている。エロール・スペンス(米)、フェリックス...
選手紹介

悲しき戦い ソット・チタラダ(タイ)④ ボクシング選手名鑑ピックアップ! 2016/05/03

悲しき戦い ソット・チタラダ(タイ)④ ボクシング選手名鑑ピックアップ! 2016/05/03   さて…ソット・チタラダ(タイ)の四日目。天才の名を轟かせたソットが、自らの不摂生で王座を手放してしまったところから。 さて、王座を失ったソッ...
選手紹介

天才陥落 ソット・チタラダ(タイ)③ ボクシング選手名鑑ピックアップ! 2016/05/01

天才陥落 ソット・チタラダ(タイ)③ ボクシング選手名鑑ピックアップ! 2016/05/01さて…ソット・チタラダ(タイ)の三日目。ピークを迎え、リングを華麗に舞い踊ったソットが、夜遊びに溺れ始めた頃。ソットが来日し、日本のファンの前につい...
選手紹介

磨かれた原石 ソット・チタラダ(タイ)② ボクシング選手名鑑ピックアップ! 2016/04/29

磨かれた原石 ソット・チタラダ(タイ)② ボクシング選手名鑑ピックアップ! 2016/04/29本日はソット・チタラダ(タイ)の二日目。世界初挑戦でチャン・ジョング(韓)に敗れるも一階級上げて世界王座を獲得したところまで。薄氷の勝利でわずか...
選手紹介

タイの若き天才 ソット・チタラダ(タイ)① ボクシング選手名鑑ピックアップ! 2016/04/27

タイの若き天才 ソット・チタラダ(タイ)① ボクシング選手名鑑ピックアップ! 2016/04/27まだ少年の面影が消えないのちの名王者がデビューを飾ったのは21歳の誕生日。この頃、既に元ムエタイ王者の肩書を持つその美少年は、既に7戦のキャリ...
解説

ボクシング観戦マニュアル-地方編(ボクシングファン入門) ボクシング選手名鑑ピックアップ! 2016/04/25

ボクシング観戦マニュアル-地方編(ボクシングファン入門) ボクシング選手名鑑ピックアップ! 2016/04/25さてさて、前回のボクシング観戦マニュアルでは後楽園の観戦方法を教えてもらいました。今回は地方ボクシングについて!!これ見てる人に...