中日本所属選手 5月の試合結果(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ! 2024/06/01

中日本所属選手 5月の試合結果(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ! 2024/06/01

 

【ウェルター級4回戦】
鳥居 翔太(LUSH緑) ○ vs 片岡 一平(本田フィットネス)
1RTKO

ロングレンジでの探り合いから、テンポよくワンツーを撃ち込み始めたサウスポーの片岡。
じっとこらえてタイミングを掴んだか、鳥居がワンツーの合間に踏み込み、強烈な左で捉える。
なんとかこらえようとする片岡に左を追加してダウンを奪取。

再開後には、左ストレートをテンプルに浴びせ、
一瞬動きを止めた片岡に更に追撃の左ストレート。
2度目のダウンを喫した片岡にレフリーは試合をストップ。

先にパンチをヒットさせ始めたのは片岡の方だった。
ロングレンジでの攻防の中、落ち着いて強烈なカウンターを浴びせ、
再開後も初発で仕留めてみせた。

お互いにストレート系のパンチの応酬の中で上回った形。
「ワンツーこそ最強のパンチ」と言われることもある。
威力とタイミングのある左ストレート、初勝利の試合で凄みのある武器を見せた。
鳥居が中日本のリングに立つ日が楽しみでたまらない。

鳥居 翔太 2戦1勝(1KO)1敗
片岡 一平 1戦1敗

 

【フェザー級4回戦】
佐藤 陽太(LUSH緑) ○ vs 外村 悠翔(本田フィットネス)
3RTKO

足を使って距離をとり、入って来たところに合わせる岡村。
岡村のカウンターもスリリングだが、近距離で放たれる佐藤のパンチも強烈。
3Rに入ると、佐藤が距離を潰し、インファイトを仕掛け押しつぶすように2度のダウン。
ダメージが深そうな岡村に、レフリーが試合をストップした。

カウンターセンスが秀でたように見えた岡村に対し、
岡村が仕掛けたファイトでは角度の多彩さが目を惹いた。
長い距離で互角の展開ながら、近い距離で優位に立つと踏むと、
その距離での戦いを譲らず、やっかいな相手をねじ伏せた。

戦える展開の種類、ファイトで繰り出されるパンチの種類。
たった2戦目で手札の多さを感じさせた。
来年の新人王にエントリーとのこと、間違いなく注目選手になると感じた。

佐藤 陽太 2戦2勝(1KO)
外村 悠翔 1戦1敗

 

【バンタム級8回戦】
テル のび太(LUSH緑) △ vs △ リー・カイメイ(中)
1-1(78-74、75-77、76-76)

テルのファイトに対して、真っ向から応戦したリー。
お互いに腹を削り合い、顔面にも返していった。
強烈なボディにもリーは休むラウンドを作りさえすれど消耗せず。
逆にテルのボディえぐり返し、試合は激しい熱戦へと昇華した。

マイジャッジは77-75でテルだったが、
公式ジャッジは1-1のドロー。
ジャッジはリーに2P有利についた判定も許容範囲の試合だったと思う。

休むラウンドでも巧くヒットを重ねてラウンドを拮抗させたリー。
撃ち合いでも、テルのパンチを恐れず、腹を犠牲にしてでも数多くのカウンターをとった。
前半飛ばしすぎたペースも、休む時間をうまく作り、8Rでしっかりとスタミナを使い切った配分試合展開の作り方。
ファイト主体の試合だったが、この試合をドローに持ち込んだのはリーの巧さだったようにも思う。

開場を熱狂に包んだテルではあったが、結果がついて来なかったことに悔しそうだった。
「凄い」と言われる試合は彼にとって最早当たり前だ。
4回戦時代には相手に触れず敗れたような試合もあった。
この選手がA級に昇格し、大声援を浴びるようになるとは思えなかった。

試合をすれば、観客を熱くする試合を約束できるような選手。
あとは結果…本人が誰よりもそれに渇望している。
トンネルを脱出する日の喜びを一緒に味わうためにも、
今、苦しむテルをしっかりと見て行きたいと感じた。

テル のび太 15戦8勝(3KO)5敗2分
リー・カイメイ 12戦6勝(2KO)5敗1分

 


フェニックスバトル115&ふじの国PROFESSIONAL BOXING5
5月14日(火) 18:00~ 東京:後楽園ホール

【バンタム級4回戦】
山本 晃弘(秩父) ○ vs 岡田 篤憲(尾張水野)
2RTKO

両者のバッティングからスタートした試合。
真っ向からの撃ち合いとなる中、岡田が一気に展開を握るかに思えたが
1R終盤に山本が盛り返すと、的確なヒットで撃ち合いを制して行った。

撃ち合いの中でも、避ける動作があった山本と、それが小さかった岡田。
蓄積するダメージか、岡田の動きが落ちて行き、最後は一方的に。
デビュー3連敗となった岡田だが、攻撃力や真っ向勝負に挑む心は持ち合わせている。
勝つまでやれば勝てる、まだまだ強くなれる。
彼の初勝利を心待ちにしていたい。

山本 晃弘 3戦2勝(2KO)1敗
岡田 篤憲 3戦3敗

 

【スーパーバンタム級6回戦】
植松 卓美(駿河男児) ○ vs 星野 凌(JBスポーツ)
3-0(60-54、60-54、60-54)

植松が実績上の相手に対してフルマークの完封劇でA級昇格を決めた。
アマエリートたちが多くいる駿河男児の中で希少なたたき上げであり
駿河男児で一番の努力家とも言われる男。

クリーンヒットを許さず、リスクを削り取った姿は
過信せず、徹底して勝利に向かって一直線に走った戦いぶりに思えた。
ディフェンスは間違いなくさらなる高みでも通用するハズ。
ここから強敵や難敵がひしめくA級戦線。
ランキングを手に入れた後も、他に負けない存在感を放ってくれると思える。
強くなった…みるみると強くなった選手。
令和のディフェンスマスターとして、植松の名が刻み込まれる未来を期待したい。

植松 卓美 6戦6勝
星野 凌 11戦6勝(2KO)3敗2分

 

【58Kg契約8回戦】
木村 蓮太朗(駿河男児) ○ vs ジェスレイ・ワミナル(比)
1RKO

両者体重オーバーで迎えた試合。
結果は、左ボディ一撃での木村のKO勝利。

木村自身の不祥事、他選手の反則、続く体重超過…。
ダーティーなイメージがついてしまった駿河男児ジム。
特に看板選手である木村が不祥事、体重と重ねたことは大きく感じる。

駿河男児の一部の選手がやらかしていること。
個人競技である中で、連帯責任のように全ての選手が
ヒール的なシルエットになってしまうのは理不尽だ。
しかし、世間はそういうもの、理不尽なものだ。

6か月の出場停止、そして日本フェザー級1位にまで
上り詰めたランキングもどうなることか。
彼を応援して来た人達、支えてきた人たちに向き合って欲しい。

選手がやらかしたとき、応援してきた人たちは心を痛める。
大好きだったからこそ、心を痛める。
そして、人間まではなかなか嫌いになれない。
嫌いになったとしても、その過程には苦しみがある。

「選手が主役」の世界だが、それを支える脇役がいなければどんな物語も成立しない。
きっと時間はかかるし、今回の事は時が経っても繰り返し言われるだろう。
この状況を覆すことは簡単な道のりではないはず。
それを乗り越え、木村が大きな声援を受けながら、より大きな舞台に立つ姿を願っている。

木村 蓮太朗 9戦8勝(4KO)1敗
ジェスレイ・ワミナル 27戦16勝(9KO)10敗1分


4月の敵地戦績
6戦4勝(3KO)1敗1分

 

【カテゴリ別】
2024年中日本ボクシング観戦記一覧に戻る

中日本ボクシング観戦記一覧一覧に戻る

カテゴリ別記事一覧に戻る

 

【日付別】
【記事一覧】2024年6月に戻る

【記事一覧】2024年に戻る

【記事一覧】に戻る

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました