2023/10/22 -静岡・ツインメッセ静岡- 第1試合~第4試合(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!

2023/10/22 -静岡・ツインメッセ静岡- 第1試合~第4試合(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!

 

全編アーカイブ映像は以下から

https://era.travel.gr.jp/Page/lushbomu2023.aspx
LUSH BOMU

 

【ライト級4回戦】
高井 広大(唯心) ○ vs 中根 一樹(天熊丸木)
1RTKO

いきなり左を引っ掛けてダウンを奪った高井。
再開後、撃ち合いになる中、右ストレートを綺麗に突き刺してのダウン。
体を硬直させて真後ろに倒れ込んだ中根にレフリーは試合をストップ。

TKOタイムは1R 52秒

これで4試合連続の1RTKO負けとなった中根。
丸木 和也会長はこの試合を最後とすることを明言。
中根のキャリアは4戦すべてが1RKO負けとなったが、
3戦1RKO負けから4戦目が組まれた部分に中根の魅力があったと思う。
普段の姿がいい加減なら、もっと早い引退勧告があったはずだ。
そして、叶わなかったものの、彼がコーナーに帰る姿を夢見て
応援したファンもいたはずだ。
自分はそうだった。

その身を相手の拳にさらしながら、ファンになんらかしらの期待を抱かせた。
彼は立派なプロボクサーだったと思う。

そして、そんな中根に見事な右で初勝利を飾った高井。
中根が強い奴に挑んでいたことを証明して欲しいと思った。
来年、新人王戦へのエントリーがあるか否か。
楽しみに待っていたいと思う。

高井 広大 2戦1勝(1KO)1敗
中根 一樹 4戦4敗

 

【ライトフライ級4回戦】
細川 弦汰(駿河) ○ vs 岡田 駿也(西遠)
3RTKO

頭から突っ込んで怒涛の手数で攻め立てる。
細川の姿は80年代から90年代に日本人選手や南米テクニシャンの前に立ちはだかった
強豪コリアンのスタイルそのものだった。

押し込まれながらも迎え撃った岡田。
パンチを滑り込ませる距離をなんとか作るように足を使ったが
入り際を捉えても細川は全く止まらず。

2Rには「駿河フック」と呼ばれる強烈な右フックを捻じ込んで細川がダウンを奪う。
3Rには怒涛の手数でダメージを蓄積させ、TKOを呼び込んだ。

オールドファンに愛されるだろう細川のスタイル。
今後、彼がマニアに見つかっていくのが楽しみだ。

岡田は細川を止めるには至らなかったが、
入ってくる細川を迎え撃ち、しっかりと捉えていた。
デビュー2連敗とはなったが、今後を戦っていく力はしっかりと魅せたと感じる。

細川 弦汰 1戦1勝(1KO)
岡田 駿也 2戦2敗 サウスポー

 

【62kg級4回戦】
月田 翔一郎(LUSH) ○ vs 馬渕 智仁(岐阜ヨコゼキ)
1RKO

まだ主導権争いの時間の中で、右の大きな空振りを見せた後、
強烈なワンツーを叩き込んだ月田。
左フックをフォローすると、馬渕がワンテンポ置いてぐにゃりと沈んだ。

KOタイムは 2分1秒

どちらつかずの展開の中でもうまく馬渕をいなして
自分の拳を差し込んでいた月田。
一番最初のはっきりとした仕掛けで試合を決めた。
完全に効かせた、ワンテンポ遅れのダウンは衝撃的な一撃だった。
来年の新人王戦、優勝候補の一角となり得る存在。
その力をはっきり示したように思う。

対してデビュー戦、まだはっきりとしたフォルムを
示せぬまま一撃に沈んだ馬渕。
次に挑み、馬渕というボクサーをリングで示してくれることを期待したい。
この日は月田が強かった。

月田 翔一郎 3戦2勝(2KO)1敗
馬渕 智仁 1戦1敗

 

【女子アトム級4回戦】
安久 夏実(唯心) vs ○ 神成 咲良(changes)
4R判定 0-3(37-39、37-39、36-40)

拮抗した前半、前に出る神成と迎え撃つ安久。
後半に入って、神成が泥臭く前に出て抜け出した格好に思えた。

キャリア初期に比べれば圧倒的にボクシングが巧くなったように思える安久だが
神成の前進に攻略されてしまったようにも思える。
あともう一歩…足りなかったものを探して欲しいと思えた。

対して、「美しさと勇敢さ」のうち勇敢さを前面に押し出した後半。
これまで届かなかった初勝利を、粘り強さでもぎ取ったように思えた。

ボクシングはスポーツ…しかし、その核心は殴り合い。
そこには技術以上に重きを置かれるものがあるように思う。
やはり僕は神成を「ジャンヌダルク」と呼びたいと思わせてくれた。

安久 夏実 4戦4敗
神成 咲良 3戦1勝2敗

 

【カテゴリ別】
2023年中日本ボクシング観戦記一覧に戻る

中日本ボクシング観戦記一覧一覧に戻る

カテゴリ別記事一覧に戻る

 

【日付別】
【記事一覧】2023年11月に戻る

【記事一覧】2023年に戻る

【記事一覧】に戻る

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました