選手紹介 6年越しの新人王 太田 卓矢(とよはし) ボクシング選手名鑑ピックアップ! 2018/09/19 6年越しの新人王 太田 卓矢(とよはし) ボクシング選手名鑑ピックアップ! 2018/09/19昨年の11月、聞き慣れない名前の選手のカードが組まれる。太田 卓矢(とよはし)。既に4戦の戦績を重ねている。敵地で試合を重ねたのか…戦歴を調べて... 2018.09.19 選手紹介
中日本ボクシング観戦記 2018/9/24 -武田テバオーシャンアリーナ- 見どころ(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ! 2018/9/24 -武田テバオーシャンアリーナ- 見どころ(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!さて、今年の中日本新人王たちを続々と紹介している最中ですが…一旦中断。あと1週間と迫った名古屋は武田テバオーシャンアリー... 2018.09.17 中日本ボクシング観戦記
選手紹介 戦うのび太くん! 嶋田 光高(緑) ボクシング選手名鑑ピックアップ! 2018/09/15 戦うのび太くん! 嶋田 光高(緑) ボクシング選手名鑑ピックアップ! 2018/09/15新人王トーナメントの優勝予想は難しい。全日本となれば尚更…当てずっぽうで正解しそうな中日本だけでも毎年予想を覆される。これまでの戦いぶりと、トーナメン... 2018.09.15 選手紹介
選手紹介 北陸の原石 英 洸貴(カシミ) ボクシング選手名鑑ピックアップ! 2018/09/13 北陸の原石 英 洸貴(カシミ) ボクシング選手名鑑ピックアップ! 2018/09/13 今年の中日本新人王、U-15を3度制した肩書をひっさげて名古屋のリングに登場した英 洸貴(カシミ)。準決勝の対角コーナーには溝越 斗夢(緑)。デビュ... 2018.09.13 選手紹介
選手紹介 115秒の奪還ロード 大森 雄貴(三津山) ボクシング選手名鑑ピックアップ! 2018/09/11 115秒の奪還ロード 大森 雄貴(三津山) ボクシング選手名鑑ピックアップ! 2018/09/11昨年の中日本バンタム級新人王トーナメント。名もなきデビュー戦の選手がリングに立つ。大森 雄貴(三津山)協栄ジムでアマチュアボクサーとしてリング... 2018.09.11 選手紹介
選手紹介 追いかけたKO勝利…中日本新人王MVP!岡崎 駿一(中日) ボクシング選手名鑑ピックアップ! 2018/09/09 追いかけたKO勝利…中日本新人王MVP!岡崎 駿一(中日) ボクシング選手名鑑ピックアップ! 2018/09/09昨年の6月…中日本新人王戦の中間地点の頃合い。オープン戦で一人の特徴的な選手がデビューした。岡崎 駿一(中日)。契約ウェートは... 2018.09.09 選手紹介
選手紹介 市野の系譜、ファンキータクマ! ボクシング選手名鑑ピックアップ! 2018/09/07 市野の系譜、ファンキータクマ! ボクシング選手名鑑ピックアップ! 2018/09/07軽い階級から2018年度の中日本新人王を紹介して行く予定となっており、順番通りなら本日はライトフライ級ですが、同階級では西部日本新人王がエントリーなしとな... 2018.09.07 選手紹介
選手紹介 叫べ!咆哮のブル 弘師(トコナメ) ボクシング選手名鑑ピックアップ! 2018/09/05 叫べ!咆哮のブル 弘師(トコナメ) ボクシング選手名鑑ピックアップ! 2018/09/05今日からは、2018年度中日本新人王特集。9/30の中日本・西部日本新人王対抗戦に出場する選手から優先して掲載。各選手がこれまでどのようなドラマを積み... 2018.09.05 選手紹介
中日本ボクシング観戦記 2018/8/19 -石川県産業展示館2号館- ファイナル(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ! 2018/8/19 -石川県産業展示館2号館- ファイナル(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!メインイベントの前に井上 尚弥(大橋)とゼネシス・カシミ・セルバニア(カシミ)の公開スパーリングが挟まれる。今や日本ボクシ... 2018.09.03 中日本ボクシング観戦記
中日本ボクシング観戦記 2018/8/19 -石川県産業展示館2号館- 3試合目~セミファイナル(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ! 2018/8/19 -石川県産業展示館2号館- 3試合目~セミファイナル(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!【ライト級4回戦】宮川 祐志(カシミ) vs 長谷 和紀(トヤマ)宮川 祐志 2戦2敗 サウスポー長谷 和紀... 2018.09.01 中日本ボクシング観戦記