2019/09/15 -愛知・刈谷あいおいホール(一部)- 第3試合、第4試合(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!
■2019年度中日本・西部日本バンタム級新人王対抗戦
【バンタム級4回戦】
木村 天汰郎(駿河男児) vs 中西 寛多郎(HKスポーツ)
木村 天汰郎 4戦4勝
中西 寛多郎 1戦1勝
いきなり踏み込んで左を突き刺した中西。
木村の顔面が跳ね上がるオープニングにまさかの思い。
いったん仕切り直し、集中力を高めたか、思い切り振ってくる中西からカウンターを獲っていく木村。
しかし中盤過ぎ、お互いの左フックが強烈に相撃ち。
上体柔らかく中西のパンチを外す木村だが、距離が合わないか自身のパンチもなかなか強烈には捉えられず。
中西の左フックが強烈に木村を捉えるシーンが目立つ。
ラウンド終盤、踏み込んで来た中西に右フックを浴びせた木村だが、
中西はもらいながら返す刀の右フックをやり返す。
ヒットなら木村、しかし、パワーパンチで捉えたのは中西。
いきなり割れそうなラウンド。
2R、入って来る中西に強烈に左フックを浴びせた木村。
しかし中西は止まらず左フックを強烈に突き刺す。
ラウンド中盤、撃ち合いの場面になると木村はボディをえぐり返し、
さらに終盤にももう一発強烈にボディを突き刺すと、
今度は中西も左ボディでやり返す…。
お互いに力のこもった左でボディを削り合う激しい展開。
木村はこれまで見せて来た飛ぶようなフットワークが影を潜めているようにも感じる。
3R、駆け引き合戦の中、木村の右に右を合わせた中西。
さらにワンツーで捉えて木村の膝を揺らす。
ここを立て直した木村は強烈な右ボディストレートで反撃。
ここまで、前に前に出てくる中西に合わせていた木村だが、
ラウンド終了直前、自ら踏み込んで左フックを当てる。
強烈に頭が衝突する場面が目立つ…お互いに攻めの姿勢の表れか。
4R、微妙なポイントにお互いが好戦的に出たことで、展開は揉み合いに。
押し合いながらロープに顔を突っ込んだような状態になった木村に対し
強烈にアッパーを突き刺した中西。
ラウンド中盤、押し合いながら強烈にボディを襲い、顔面にも細かくパンチをヒットさせる木村。
終盤になると押し合いで木村を押し返して右を強烈に滑り込ませる中西。
木村の顔面が派手に跳ね上がる。
いったん距離ができれば、木村が上体柔らかくいなしながら
細かく拳をヒットし強烈にボディをえぐる。
お互い譲らぬ展開の中、試合終了のゴング。
マイジャッジ 39-37 木村
しかし、毎ラウンド、派手に捉えるシーンを作った中西。
ヒットなら木村だが、前に出続けたのも中西。
割れそうな予感が漂う。
公式ジャッジ
39-38 木村
39-37 中西
38-38 ドロー
試合結果は1-1のドロー。
勝ち抜けたのは…
優勢点、中西。
常にプレスをかけ続けた中西がドローながら優勢点で勝ち抜け。
木村を捕まえられる選手がいるのだろうか…そんな風にさえ感じていた中、
西部のファイターがしっかりと木村を捕まえ、ファイトで接戦に持ち込んだ。
全日本新人王決定戦で見るような12分間。
二人ははっきりとハイクオリティの重厚な試合を魅せつけた。
中西は間違いなく、良質なファイター。
被弾にビクともせず、12分間に渡ってペースを落とすことも無かった。
最後はジャッジ席に誰がいたかの運に委ねられた試合。
見事としか言いようがない12分だったように思える。
しかし、中西がそうさせたのか、木村がそうしたのか…
これまでの試合と比べて木村の足が止まる時間が長かったようにも感じる。
完璧に捌いた試合で、相手にフルマークを付けられた前戦が影響したのか…とさえ勘ぐってしまう。
この試合は派手にもらう場面が目立ったことで、ヒットで上回った試合が相手に流れた。
接戦になれば、前に出る選手が有利になるのは、今も昔も変わらない。
ここから6回戦…器用な木村は長いラウンドの方が生きるだろうと感じる。
そして、この日見せた強烈なボディブローもまた、
ラウンドが長くなればなるほど、木村の武器となっていくように感じる。
この日、敗れはしたものの、今年の中日本新人王戦では相手をまったく寄せ付けずに勝ち上がった木村。
きっとさらに観客を驚かせていく…これからが楽しみに感じている。
■2019年度中日本・西部日本フェザー級新人王対抗戦
【フェザー級4回戦】
三輪 珠輝(名古屋大橋) vs 福永 輝(沖縄ワールドリング)
三輪 珠輝 11戦6勝(1KO)4敗1分
福永 輝 3戦3勝(3KO)
1R、フェイントをかけ合う中、福永の撃ち終わりに右ストレートを撃ち込み、そのままボディをえぐった三輪。
また試合がフェイント合戦になると逆に福永の右ストレートが三輪を襲う。
ラウンド中盤、静かな展開の中で差し込まれる福永の右フックが効いたか…ここで福永と撃ち合った三輪。
試合は突如乱打戦となり、激しくフックで捉え合う二人だが、
強烈に効かされ尻餅をついたのは三輪の方。
立ち上がるが膝が揺れ、明らかにダメージが深い三輪に対し、仕留めにかかる福永。
クリンチに逃れる三輪だが踏ん張りが利かないか、福永を抑えきれず。
大ピンチの局面、リング中央で最後の可能性に賭けるように撃ち合いに出た三輪。
左フックを強烈にねじ込むが、右ストレートを被弾し、そのままリングにまたも尻餅、
立ち上がったが足元をふら付かせる三輪にレフリーが試合をストップ。
TKOタイムは1R 2分51秒
静かな展開から一気に熱を帯びて乱打戦に雪崩込んだ試合。
三輪のパンチも強烈に捉えたが、ビクともせずに撃ち返した福永。
頑丈さもまた、ファイターの資質の一つ…そして、ここまで激戦を戦い抜いてきたはずの三輪を
リングに沈めたその強打もまた、福永が強いファイターであることを指し示しているように思える。
これほど強いファイターと撃ち合いを選択した。
あれほどクレバーなはずの三輪が判断ミスを犯した…。
試合直後、そんな思いが沸いた。
しかし、よくよく思い返せば、2度目のダウンを奪われる直前、
福永を抑えきれなかった三輪はあのまま行けば飲み込まれていたようにも思う。
最後の可能性に賭けるように撃ち合いに出て、強烈に左フックを撃ち込んだ三輪。
あの選択が他の選手にできるだろうか…0に近かった可能性を引き上げ、そのうえでリングに沈んだ。
あのわずか数秒の三輪こそ…この負け方こそ、Mr.クレバーここにありだったのではないだろうか。
全ては勝利の為に…研ぎ澄まされたようにその瞬間を選択していくボクサー。
この負けで、三輪の魅力は削がれていない。
三輪も木村と同じく、ここから6回戦の道のりへと歩みを進める。
彼のクレバーさもまた、ラウンドが長くなればなるほど、力強い武器となるように思える。
ずっと見たいと思っていた三輪の6回戦。
この負けに負けないならば、きっと三輪はより輝くはずだと思っている。
【カテゴリ別】
2019年中日本ボクシング観戦記一覧に戻る
中日本ボクシング観戦記一覧一覧に戻る
カテゴリ別記事一覧に戻る
【日付別】
【記事一覧】2019年10月に戻る
【記事一覧】2019年に戻る
【記事一覧】に戻る
各選手の戦績はこちら。
ボクシング選手名鑑
コメント