ワシル・ロマチェンコ(Vasyl Lomachenko)(ウクライナ)
本名:ワシル・アナトリョビッチ・ロマチェンコ
生年月日:1988年2月17日
国籍:ウクライナ
戦績:21戦18勝(12KO)3敗
【獲得タイトル】
2009年度世界選手権フェザー級優勝(アマチュア)
2011年度世界選手権フェザー級優勝(アマチュア)
北京五輪フェザー級金メダル(アマチュア)
ロンドン五輪ライト級金メダル(アマチュア)
WBOインターナショナルフェザー級王座
WBOインターコンチネンタルライト級王座
第20代WBO世界フェザー級王座
第23代WBO世界スーパーフェザー級王座
第17代WBO世界ライト級王座
第42代WBC世界ライト級王座
第4代WBA世界ライト級スーパー王座
第30代IBF世界ライト級王座
WBC世界ライト級フランチャイズ王座
【戦歴】
■WBOインターナショナルフェザー級タイトルマッチ
2013/10/12 ○4RKO ホセ・ラミレス(メキシコ)
※WBOインターナショナルフェザー級王座獲得
■WBO世界フェザー級王座決定戦
2014/03/01 ●12R判定 1-2(115-113、113-115、112-116) オルランド・サリド(メキシコ)
※WBO世界フェザー級王座挑戦
■WBO世界フェザー級王座決定戦
2014/06/21 ○12R判定 2-0(114-114、116-112、116-112) ゲイリー・ラッセルJr(米)
※WBO世界フェザー級王座獲得
■WBO世界フェザー級タイトルマッチ
2014/11/22 ○12R判定 3-0(120-107、120-107、120-107) チョンラターン・ピリヤピンヨー(タイ)
※WBO世界フェザー級王座防衛①
■WBO世界フェザー級タイトルマッチ
2015/05/02 ○9RKO ガマリエル・ロドリゲス(プエルトリコ)
※WBO世界フェザー級王座防衛②
■WBO世界フェザー級タイトルマッチ
2015/11/07 ○10RKO ロムロ・コアシチャ(メキシコ)
※WBO世界フェザー級王座防衛③(のちに返上)
■WBO世界スーパーフェザー級タイトルマッチ
2016/06/11 ○5RKO ローマン・マルティネス(プエルトリコ)
※WBO世界スーパーフェザー級王座獲得
■WBO世界スーパーフェザー級タイトルマッチ
2016/11/26 ○7R棄権 ニコラス・ウォータース(ジャマイカ)
※WBO世界スーパーフェザー級王座防衛①
■WBO世界スーパーフェザー級タイトルマッチ
2017/04/08 ○9R棄権 ジェイソン・ソーサ(米)
※WBO世界スーパーフェザー級王座防衛②
■WBO世界スーパーフェザー級タイトルマッチ
2017/08/05 ○7R棄権 ミゲール・マリアガ(コロンビア)
※WBO世界スーパーフェザー級王座防衛③
■WBO世界スーパーフェザー級タイトルマッチ
2017/12/09 ○6R棄権 ギジェルモ・リゴンドウ(キューバ)
※WBO世界スーパーフェザー級王座防衛④
■WBA世界ライト級スーパー王座決定戦
2018/05/12 ○10RTKO ホルヘ・リナレス(ベネズエラ)
※WBA世界ライト級スーパー王座獲得
■WBAスーパー/WBO世界ライト級王座統一戦
2018/12/08 ○12R判定 3-0(117-109、119-107、117-109) ホセ・ペドラザ(プエルトリコ)
※WBA世界ライト級スーパー王座防衛①
※WBO世界ライト級王座獲得
■WBAスーパー/WBO世界ライト級タイトルマッチ
2019/04/12 ○4RKO アンソニー・クローラ(英)
※WBA世界ライト級スーパー王座防衛②
※WBO世界ライト級王座防衛①
■WBAスーパー/WBO世界ライト級タイトルマッチ/WBC世界ライト級王座決定戦
2019/08/31 ○12R判定 0-3(118-109、119-108、119-108) ルーク・キャンベル(英)
※WBA世界ライト級スーパー王座防衛③
※WBO世界ライト級王座防衛②
※WBC世界ライト級王座獲得(のちにフランチャイズ王座に認定)
■WBAスーパー/WBO/IBF/WBCフランチャイズ世界ライト級王座統一戦
2020/10/17 ●12R判定 0-3(112-116、109-119、111-117) テオフィモ・ロペス(米)
※WBA世界ライト級スーパー王座陥落
※WBO世界ライト級王座陥落
※WBC世界ライト級フランチャイズ王座陥落
※IBF世界ライト級王座挑戦
2021/06/26 ○9RTKO 中谷 正義(帝拳)
■WBOインターコンチネンタルライト級王座決定戦
2021/12/11 ○12R判定 3-0(119-108、117-110、119-108) リチャード・カミー(ガーナ)
※WBOインターコンチネンタルライト級王座獲得
2022/10/29 ○12R判定 3-0(116-112、117-111、115-113) ジャーメイン・オルティス(米)
■WBAスーパー/WBO/IBF/WBC世界ライト級タイトルマッチ
2023/05/20 ●12R判定 0-3(112-116、113-115、113-115) デビン・ヘイニー(米)
※WBC世界ライト級王座挑戦
※WBO世界ライト級王座挑戦
※WBA世界ライト級スーパー王座挑戦
※IBF世界ライト級王座挑戦
■IBF世界ライト級王座決定戦/IBO世界ライト級タイトルマッチ
2024/05/12 ○11RTKO ジョージ・カンボソスJr(豪)
※IBO世界ライト級王座獲得
※IBF世界ライト級王座獲得
【補足情報】
・アマチュア戦績:397戦396勝1敗。北京五輪フェザー級、
ロンドン五輪ライト級金メダリスト。唯一の敗戦は2007年度世界選手権の
決勝。ウクライナが輩出したアマチュアボクサーの最高傑作と言われている。
・AIBA(アマチュアの国際ボクシング協会)が立ち上げたプロボクシングの国際大会である
ワールド・シリーズ・オブ・ボクシングで6試合を行っている。
・史上最短となるプロ2戦目での王座獲得を目指したが判定負け。
対戦したオルランド・サリドは体重超過による王座剥奪。
この試合での王座獲得は成らなかったが、次戦でサリドの王座剥奪に伴う王座決定戦に出場し、
最短タイ記録となるプロ3戦目での王座獲得を果たしている。
また、プロ3戦目での王座獲得が評価され、WBOの2014年7月度の月間MVPに選出された。
・ギジェルモ・リゴンドウとの試合は五輪2連覇を達成したもの同士の試合となり、
究極のテクニック対決と言われた。
・WBO世界スーパーフェザー級王座への挑戦はWBO世界フェザー級王座在位のまま行っている。
※当ブログでは情報を求めています。
誤った情報、追記すべき内容等ありましたら精査の上反映させていただきますので
コメントいただけますと幸いです。
コメント