2024/8/18 -岐阜・じゅうろくプラザ- 第5試合~第7試合(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!
【スーパーバンタム級4回戦】
まなべ ゆうた(天熊丸木) vs 高橋 梨久(トコナメ)
ハンドスピード、コンビネーションのキレ、
ゴングと共にこれまでとはワンランク力を伸ばした姿を見せる高橋。
センスの高いまなべはこれを見切りながら拳を返す。
2R、高橋が右を突き刺してまなべの顔面を跳ね上げると、パンチをまとめる場面を作る。
サウスポーのファイター高橋がぐいぐい詰める所に、まなべが強打を突き立てて反撃。
詰める高橋に飲み込まれず、強打で弾き返すまなべの攻防。
3R、いきなりまなべの方から撃ち合いを仕掛けるも、高橋はそれに耐えて拳を返してまなべを止める。
激しいパンチをどれだけ浴びても前に前に…ロープ、コーナーに詰めてはパンチをまとめる高橋。
後ろのスペースを失った状態でも、まなべのパンチは鋭利に高橋を迎え撃つ。
4R、詰め続ける高橋と迎え撃つまなべの構図は変わらず。
細かくポジションを変え、高橋のパンチをかわしながら撃ち込むまなべ。
次々と被弾しながらも、数多い手数の中の右ストレートでまなべを捉えて形成を逆転する高橋。
撃たれても撃たれても、まだまだ手が出る高橋。
凄まじい手数の高橋に対し、終始細かくポジションを変えるまなべ。
両者ともすさまじい運動量の中、試合は終了のゴング。
マイジャッジ 39-37 まなべ
公式ジャッジ
39-37 高橋
40-36 高橋
38-38 ドロー
2-0 高橋
マイジャッジはヒット数で秀でたまなべにつけたが、前に出続け攻めたのは高橋だった。
納得の範疇に収まった試合だと感じる。
果敢に攻めるサウスポーのファイターだった高橋。
スピードもコンビネーションもこれまでの試合とはレベルアップしていた。
さらに、この試合ではまなべのパンチを綺麗に避ける場面が目立った。
もらう数が減った分、攻撃の時間も伸びた。
「勝てた」試合ではない、実力を伸ばして「勝った」試合。
結果も物語もしっかりとリングの上で示した。
高橋の数多くのパンチをかわし、ひとつひとつ鋭利に襲ったまなべ。
ポジションの取り方含め、センスの高さは随所に感じた。
試合前の自分の予想では、まなべの圧勝。
見せた力は、戦前の予想にたがわなかったが、高橋がレベルアップしていた。
自分が努力している間に、相手も努力している。
決してまなべが悪かったわけではない…だからと言って勝てるわけではない。
無情な世界、理不尽な世界…それもまたボクシング。
将来性豊かなまなべに、この日、その残酷さが突き付けられたことをプラスに捉えたい。
先を期待できるボクサーだからこそ。
敗戦に対する答えはいつも単純だったりする。
誰にも負けないくらい強くなることで乗り越えられる。
きっとやってくれると思っている。
まなべ ゆうた 2戦1勝(1KO)1敗
高橋 梨久 4戦2勝2敗
【70Kg契約4回戦】
田中 喜誉(岐阜ヨコゼキ) vs 藤原 勇生(真正)
開始と共に鋭くワンツーを飛ばす藤原。足を使って対峙する田中。
遠い距離での攻防、ジャブの刺し合いで藤原が上回る中、
田中が距離の詰まった場面で右から襲っていく場面も。
1R終了間際、ボディの相撃ちから強烈な左フックをヒットさせて藤原がインパクトを残す。
2R、ゴングと共に詰めてワンツーを突き刺した田中だが、
ラウンド全般では詰まったところで藤原が強烈な左フックを撃ち込む場面が目立つ。
しきりにジャブを飛ばす藤原に対し、田中の手数が減り始める。
田中は狙っているか、藤原が詰めてきたところに強烈な右を合わせる場面も。
3R、足を使っていた田中が前に出る。
手数を増やして攻め込んで行く田中だが、中盤の右ストレートを皮切りに、
藤原がパンチをまとめる場面が目立ち始める。
鼻血を吹き出す田中、手は減るも入って来るところにカウンターを合わせてあわやを匂わせる。が
試合としては一方的になっていく…。
最中、藤原の右ストレートで田中がフリーズした瞬間、
レフリーが割って入って試合終了を宣言。
TKOタイムは3R 2分39秒
藤原がジャブで制した試合、ダメージを与えてから攻めに転じた場面も見事だったと思う。
終始、攻めの姿勢があったことが試合を決定づける右を産み出した。
勝利者インタビューでは藤原 芽子(真正)が登場。
息子は息子のボクサーとしての物語がありながらも、
彼女の物語としてもまだ続いているように感じられたことが嬉しかった。
田中は被弾積み重なる中でも、際どいカウンターを撃ち込んで行った。
足を使い呼び込んだ場面のカウンターはスリリング。
ジャブの精度が上がれば、高いグレードでも勝負していける存在だと思えた。
中日本中量級4回戦は現在、選手数が手薄なだけに、
彼が中心となって盛り上げて行ってくれる未来に期待したい。
田中 喜誉 1戦1敗
藤原 勇生 3戦2勝(1KO)1敗
【女子47Kg契約4回戦】
児島 朋香(中日) vs 澤木 美里(名古屋大橋)
ゴングからガンガンと前に出て行く児島。
澤木は撃ち込むスペースを作るように、攻撃的に下がりながら応戦。
児島のパンチが届く前の距離に児島をとどめながらの戦い。
被弾しながら強引に前に進み、ボディにパンチを集める児島。
2Rも児島が入って来るまでにスピードあるワンツーを撃ち込む澤木。
先に先に手が出る澤木に、小島はパンチを回転させる時間を与えてもらえず。
中盤から児島が前に出る足を止め、ミドルレンジの戦いとなると、
被弾構わず撃ち出す小島が、左ストレートをビッグヒットさせる場面も。
児島が攻勢を強めた3R、ワンツーで遠ざけようとする澤木だが、
児島ががむしゃらな撃ち合いに巻き込んで行く。
ラウンド中盤以降は、澤木が立て直し、下がりながら、角度を付けながら
巧くパンチを滑らせるスペースを作って児島を襲う。
負けじと手を出す小島と、一進一退の撃ち合いを展開。
4R、さらにガムシャラさを増す児島。
密着した場面でも高く据え置いたガードで児島の撃ち所をボディに絞り
児島のパンチの隙間に差し込むようなカウンターを炸裂させる澤木。
澤木が児島のガムシャラな手数に負けない手数と、
的確なヒットで襲い、試合終了のゴング。
マイジャッジは39-37で澤木。
公式ジャッジ
39-37 ×3
3-0 澤木
叩き上げの猪突猛進ボクサーに、アマでの経験値ある選手が飲み込まれる。
女子ボクシングでよくあるパターンだと感じている。
澤木のデビュー戦はまさにそういった形で、ドローに持ち込まれた。
この試合では同タイプを迎え、詰める相手をパンチを喰わない距離に留める時間を長く作り
攻撃的に下がりながら、しっかりと撃ち合い、向かってくる相手を数多くのヒットで上回った。
前の試合を踏まえて、この試合を勝利に繋げた澤木。
はっきりと「強くなった」ことを示した試合。
意味と価値の大きくある初勝利だったと思えた。
詰め方、詰めたその先…どこまでも奥深いのがボクシング。
今度はこの試合を踏まえて児島がどう強くなっていくのか。
この試合の反省が、ファイターとしての幅をもたらすようにも思える。
デビュー戦から、強くなる要素たっぷりのいい敗戦をした。
児島のこれからに強く強く期待していきたい。
児島 朋香 1戦1敗
澤木 美里 2戦1勝1分
【カテゴリ別】
2024年中日本ボクシング観戦記一覧に戻る
中日本ボクシング観戦記一覧一覧に戻る
カテゴリ別記事一覧に戻る
【日付別】
【記事一覧】2024年10月に戻る
コメント