ラードチャイ・チャイヤウェード(Lerdchai Chaiyawed)(タイ)
本名:ラードチャイ・チャイヤウェード
生年月日:1995年9月3日
国籍:タイ
戦績:31戦16勝(11KO)15敗
【獲得タイトル】
なし
【戦歴】
2017/12/16 ●8R判定 0-3(74-78、74-78、72-80) 平井 亮輝(千里馬神戸)
2018/06/23 ○6R判定 (採点不明) サマートレック・ゴーキャットジム(タイ)
2019/03/21 ●8R判定 0-3(75-78、75-78、75-77) 荻堂 盛太(平仲BS)
2019/08/03 ●6R判定 0-3(55-59、56-59、56-59) 落合 壱星(セレス)
2019/10/03 ○3RTKO チャーンリット・オースタナシン(タイ)
2019/10/12 ●6R判定 0-3(55-59、56-59、55-59) タノンサック・シムシー(タイ)
2019/12/15 ●5RTKO マンモス 和則(中日)
2020/08/29 ○6R判定 3-0(採点不明) ジンナワット・サムヌアル(タイ)
2020/09/26 ○6R判定 3-0(58-56、58-56、58-56) トンクラー・イサーントラクター(タイ)
2020/11/28 ○5RTKO ギアッティポン・グムサワット(タイ)
2021/02/27 ○6R判定 3-0(採点不明) ケルクリアット・マークミー(タイ)
■WBAアジアフライ級王座決定戦
2021/11/27 ●10R判定 0-3(90-100、90-100、90-100) ネス・オンジュンタ(タイ)
※WBAアジアフライ級王座挑戦
■WBCアジア(ABCO)スーパーフライ級シルバータイトルマッチ
2022/02/15 ●10R判定 0-3(92-98、92-98、93-97) コンファー・CPフレッシュマート(タイ)
※WBCアジア(ABCO)スーパーフライ級シルバー王座挑戦
2022/05/07 ●6R判定 0-3(採点不明) ユッタポン・トンディー(タイ)
2022/06/19 ○3RTKO アヌポン・モンコグ(タイ)
2022/07/31 ●8R判定 0-3(72-80、73-79、72-80) 与那覇 勇気(真正)
2022/08/28 ○3RTKO スティフォン・シリナイ(タイ)
2022/11/03 ●8R判定 0-3(74-78、72-80、73-79) 住田 愛斗(TRY BOX)
2022/12/18 ○3RTKO ウィーラチャイ・チュエンプアク(タイ)
2023/02/25 ●8R判定 0-3(72-80、72-80、73-79) レネ・カリスト(メキシコ)
2023/04/15 ●6R判定 0-3(54-60、54-60、54-60) 小田切 駿平(RST)
2023/05/22 ○2RTKO ラッタナ・クンウィアン(タイ)
2023/06/18 ○4RTKO プラシットティデック・ヌクナン(タイ)
2023/07/30 ○6R判定 3-0(58-56、60-54、59-55) 川崎 智輝(真正)
2023/09/24 ○3RTKO ナッタポン・ニーラジャン(タイ)
2024/05/16 ●8R判定 0-3(72-80、72-80、72-80) 中垣 龍汰朗(大橋)
2024/06/15 ○3RTKO コーミン・カイチョンジム(タイ)
2024/07/13 ○3RTKO スロン・ブンペン(タイ)
2025/03/30 ●4RKO 藤野 零大(カシミ)
2025/05/17 ○2RKO ウィワッタナ・ヌーノイ(タイ)
2025/08/19 ●8R判定 0-3(72-80、72-80、72-80) 為我井 廉(DANGAN越谷)
【補足情報】
・タイ-ローイエット県出身。
・のちにIBF世界ライトフライ級王者となるタノンサック・シムシーと対戦し、
判定で敗れている。
・PABAパンアジアミニマム級王座を3度獲得したサマートレック・ゴーキャットジムと
対戦し、判定で勝利している。
・WBAアジアバンタム級王者のユッタポン・トンディーと対戦し、判定で敗れている。
・日本語表記では、ラートチャイ・チャイヤウェッド、レルチャイ・チャイヤウェート等と
表記されることもある。
※当ブログでは情報を求めています。
誤った情報、追記すべき内容等ありましたら精査の上反映させていただきますので
コメントいただけますと幸いです。
コメント