中日本所属選手 9月の試合結果(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ! 2025/10/07

中日本所属選手 9月の試合結果(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ! 2025/10/07

 

2025年9月9日(火) 東京:後楽園ホール
フェニックスバトル142

【フェザー級6回戦】
山川 健太(大橋) ○ vs ハンマー・タク(岐阜ヨコゼキ)
3RTKO

とにかく撃たれ続けた完敗劇。
よく3Rまで耐えた、そしてよくそのハンマーの右を振るった。
カウント中にセコンドが飛び込んでのTKO。

4回戦を駆け上がった選手でもぶつかるのがB級の壁。
勝ち抜いた男たちしかいない世界。
まだ、力の差はあるか…。

デビュー戦を見て、タクがB級に上がることを誰が予想しただろうか。
この試合を見て、タクがA級に上がることを誰が予想するだろうか。
タクは信じられないことを巻き起こしてきた選手。
タクがあきらめるまでは、見ている僕たちがあきらめるわけにいかない。

山川 健太 6戦5勝(4KO)2敗
ハンマー・タク 13戦4勝(3KO)8敗1分

 

2025年9月16日(火) 東京:後楽園ホール
OVER HEAT BOXERS NIGHT.113

■WBOアジア太平洋フライ級タイトルマッチ
【フライ級10回戦】
長尾 朋範(フラッシュ赤羽) ○ vs 村上 勝也(名古屋大橋)
3-0 (96-93、96-93、98-91)

終始かみ合わず、バッティングとスリップが続いた。
長尾側に減点1が与えられたものの、ラフファイトにボクシングをさせてもらえず。
立ち上がりはよかったように思えたが…。
巧く封じられたという内容か、長尾の作り出す展開を変えることは叶わず。

JBC管轄主要タイトルに届く力がなかったとは思わない。
ただ、その場のその試合を制された…それもまた力。
これが村上かと言われれば、Noと言いたくなる。
そこに村上 勝也のボクシングはなかった。
出させてもらえなかった試合…。

涼しげに相手を切り刻んでいく…あの村上を東京のファンに見てもらいたい。
復活を願っている。

長尾 朋範 15戦11勝(6KO)2敗2分
村上 勝也 22戦17勝(5KO)4敗1分

 


2025年9月26日 東京:後楽園ホール
Lemino BOXING フェニックスバトル 143

■フェニックストーナメント – アジア・ヘビー級チャレンジカップ準決勝
【ヘビー級4回戦】
松田 尚之(ARITOMI) vs ○ マハンハイリー・ヌールタイ(中)
0-3(37-39、37-39、37-39)

出だしはよかったが、体格差もあり、技術差もある中で明確にポイントを奪われた。
終わってみればよくこの相手とやり合ったという印象。
でかいだけではなく、それをしっかりと生かし、パンチも多彩。
自分のストロングポイントを押さえたヌールタイにやられた。

桑名の田舎町から一気に名を売ったこのトーナメント。
ここまでの戦いは充分な名刺になる。
ここから、日本ヘビー級の主要選手へ…。

「あたしをこんなにしておいて…このまま終わりなんて許さない!!」

松田 尚之 3戦2勝(1KO)1敗
マハンハイリー・ヌールタイ 3戦3勝(1KO)

 


9月の中日本の敵地戦績 3戦3敗

所感)
しょうがないやね、みんな勝負の試合だったんだ。
勝ちもあれば負けもあるのが勝負!
ちゃんと挑んだ結果!!

 

 

【カテゴリ別】
2025年中日本ボクシング観戦記一覧に戻る

中日本ボクシング観戦記一覧一覧に戻る

カテゴリ別記事一覧に戻る

 

【日付別】
【記事一覧】2025年10月に戻る

【記事一覧】2025年に戻る

【記事一覧】に戻る

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました