戦績

中日本ボクシング観戦記

2018/11/23 -立山町民会館- 第1試合、第2試合(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!

2018/11/23 -立山町民会館- 第1試合、第2試合(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!【フライ級4回戦】溝口 孝良(西遠) vs 小坂 大地(ARITOMI)溝口 孝良 9戦2勝5敗2分小坂 大地 1戦1敗1...
中日本ボクシング観戦記

2018/11/23 -立山町民会館- 前置き(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!

2018/11/23 -立山町民会館- 前置き(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!朝5時…目覚ましが鳴る。前日の就寝は午前2時ごろ…遠足の前の子供のような気分で眠れなかった。だるさを抱えた体を無理やり起こし、前日に整...
中日本ボクシング観戦記

2018/11/12 -後楽園ホールⅢ- (中日本ボクシング観戦記番外編) ボクシング選手名鑑ピックアップ!

2018/11/12 -後楽園ホールⅢ- (中日本ボクシング観戦記番外編) ボクシング選手名鑑ピックアップ!■ウェルター級6回戦垂水 稔朗(協栄) vs 安藤 暢文(高崎)垂水 稔朗 17戦11勝(6KO)3敗3分安藤 暢文 14戦5勝(2...
中日本ボクシング観戦記

2018/11/12 -後楽園ホールⅡ- (中日本ボクシング観戦記番外編) ボクシング選手名鑑ピックアップ!

2018/11/12 -後楽園ホールⅡ- (中日本ボクシング観戦記番外編) ボクシング選手名鑑ピックアップ!  ■スーパーフェザー級4回戦後藤 竜也(宇都宮金田) vs 小川 皓平(日東)後藤 竜也 2戦2勝(2KO)小川 皓平 9戦3勝6...
中日本ボクシング観戦記

2018/11/12 -後楽園ホールⅠ- (中日本ボクシング観戦記番外編) ボクシング選手名鑑ピックアップ!

2018/11/12 -後楽園ホールⅠ- (中日本ボクシング観戦記番外編) ボクシング選手名鑑ピックアップ!目が覚める…。体の節々に痛みを感じながら夜行バスを降りると、そこは雨の新宿。ボーっとする頭と重たい体を引き摺って、トイレで歯を磨く。...
中日本ボクシング観戦記

2018/12/2 -刈谷あいおいホール- 見どころ(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!

2018/12/2 -刈谷あいおいホール- 見どころ(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!この日は中日本の人気ボクサーたちが多く登場。溝越 斗夢(緑)、中山 和則(中日)、力石 政法(緑)…溝越は注目を浴びた亀田 京之...
中日本ボクシング観戦記

2018/11/11 -城東区民センター 大阪天神興行Ⅲ- (中日本ボクシング観戦記番外編) ボクシング選手名鑑ピックアップ!

2018/11/11 -城東区民センター 大阪天神興行Ⅲ- (中日本ボクシング観戦記番外編) ボクシング選手名鑑ピックアップ!■スーパーライト級6回戦石角 悠起(大阪天神) vs 平澤 宏樹(チーム侍)石角 悠起 23戦14勝(5KO)8敗...
中日本ボクシング観戦記

2018/11/25 -刈谷あいおいホール- 見どころ(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!

2018/11/25 -刈谷あいおいホール- 見どころ(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ! 刈谷あいおいホールで、WBOアジアパシフィック王座が争われる。チャンピオン、リチャード・プミクピック(比)に挑むのは中日本期...
中日本ボクシング観戦記

2018/11/23 -立山町民会館- 見どころ(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!

2018/11/23 -立山町民会館- 見どころ(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ! 11/11の大阪天神興行の観戦記の途中ですが…。このままいくと観戦記を書き終わる前に次の興行が終わってしまう…。と言うわけで、一旦...
中日本ボクシング観戦記

2018/11/11 -城東区民センター 大阪天神興行Ⅱ- (中日本ボクシング観戦記番外編) ボクシング選手名鑑ピックアップ!

2018/11/11 -城東区民センター 大阪天神興行Ⅱ- (中日本ボクシング観戦記番外編) ボクシング選手名鑑ピックアップ!■フェザー級4回戦勇 龍磨(大阪天神) vs 秋田 太一(WING)勇 龍磨 2戦1勝1敗秋田 太一 デビュー戦海...