ルオ・チェンハオ(Chenghao Luo)(中)
本名:罗 成好
生年月日:1994年2月19日
国籍:中
戦績:11戦8勝(4KO)2敗1分
【獲得タイトル】
なし
【戦歴】
2018/09/22 ○1RTKO バトゥ・エンホー(中)
2019/01/19 △4R判定 1-0(38-38、40-36、38-38) シャムハティ・シャムハティ(中)
2019/06/15 ○2RTKO ポン・ジンン(中)
2019/11/10 ○5RTKO ヤセル・ポルメール(イラン)
2020/08/08 ○6R判定 3-0(59-55、59-55、59-55) ツァオ・ジャンタオ(中)
2020/12/25 ○8R判定 2-0(78-74、76-76、77-75) フー・ロンイー(中)
2023/05/27 ○2RTKO スン・シェン(中)
■WBCアジア(ABCO)バンタム級タイトルマッチ
2023/06/07 ●10R判定 0-3(94-96、94-96、93-97) ペッチ・CPフレッシュマート(タイ)
※WBCアジア(ABCO)バンタム級王座挑戦
2023/12/12 ○8R判定 2-1(77-75、77-75、73-79) 永田 丈晶(協栄)
■WBAサウスアジアフライ級王座決定戦
2024/12/14 ●10R判定 0-2(95-95、94-96、93-97) ベルランド・ロブレス(比)
※WBAサウスアジアフライ級王座挑戦
2025/06/22 ○8R判定 3-0(78-74、79-73、80-72) ソン・ウェ(中)
【補足情報】
・中国-貴州省出身。
・WBAサウスアジアフライ級王座決定戦として行われたベルランド・ロブレス戦では
ルオが計量失格となり、勝利してもタイトル獲得の資格を失っていた。
・日本フライ級王座を2度獲得する永田 丈晶と対戦し、判定で勝利している。
・WBCアジア(ABCO)スーパーフライ級王者となるツァオ・ジャンタオと対戦し、
判定で勝利している。
・ペッチ・CPフレッシュマート戦では経験不足ながらペッチをぐらつかせ、
善戦したと評価された。
※当ブログでは情報を求めています。
誤った情報、追記すべき内容等ありましたら精査の上反映させていただきますので
コメントいただけますと幸いです。
コメント